こんにちは。
ベビ待ち2年目主婦のハルです。
妊活と言えば、まだまだ女性のイメージが強いですよね。
でも子供が欲しいと考えるなら、
実は男性も妊活をする必要があります。

男性がすべき妊活は、まず自分の体調を整える事です。
せっかく妊娠しやすい日なのに、その日に限って体調が悪く何も出来なかったとなると、
結局妊娠出来るチャンスはまたその1か月後になる可能性が高くなります。
そしてサプリを積極的に摂取する事も推奨されています。
男性もサプリを飲んだ方がいい理由は、
精子の質を良くするためです。
自然妊娠を望む人も、また人工授精や体外受精に挑戦している人も、
精子の質が良ければそれだけ妊娠率も高くなります。

サプリの種類も様々ありますが、
特に人気なのが、
- 葉酸
- マカ
- 亜鉛
- コエンザイムQ10が配合されているもの
となっているようです。
今回はそれぞれのサプリがもたらす効果を調べてまとめてみました。
気になるところから読む!
葉酸

ほうれん草のイメージが強い葉酸は妊活サプリの代表ですよね。
葉酸は女性だけではなくて、男性も取った方がいいと推奨されているんです。
男性が摂ったほうがいい理由は、
- 精子の細胞分裂をサポートし、染色体異常のリスクを下げる
- また精子の細胞分裂を活性化させる事で受精しやすくなる
等のメリットがあるからです。
マカ

マカは精力剤として有名ですが、妊活にももちろん有効です。
- 肝心な時になかなかタイミングが取りにくい人
- 持続力がなくてうまくいかない人
は特に摂取しておきたい成分です。
亜鉛

亜鉛はミネラル成分の一つで、人の体の中にもすでに存在しています。
精液の中にも含まれているのですが、
もし亜鉛が不足すると精子の形成が減少して妊娠力が弱くなり、
また人によっては性欲自体が無くなってしまうケースもあります。
よって亜鉛のサプリを飲むと精力が増強され、
精子の量も増えるため妊娠力のアップが期待出来ます。
コエンザイムQ10

女性の化粧品に使われている成分としても有名ですよね。
高い抗酸力を持ち精子の質を良くする効果があります。
さらに私たちの体の細胞の中にある、ミトコンドリアの働きをサポートすることで、
精子の運動能力も改善されます。
葉酸にしてもコエンザイムQ10にしても食べ物の中にも含まれているのですが、
食材として摂取しようとしても吸収率は高くありません。
また継続して必要な量を摂る事が大切なので、
効率良く摂取出来るサプリはとても便利だと思います。